4月遊んでくれた殿方達、ありがとうございました❤️
朝にちょいちょい行っていたので、会えると思って
なかった殿方達に会えたり、春らしく出会えた殿方達も
いて少しサプライズな気分味わえました✨
さて、5月❗️和名に変換すると皐月なんですが
田植えの時期なので「早苗月」を呼ばれていたのが
略して「皐月」となったみたいです✨
「皐」の字には「神に捧げる稲」と意味合いも
込められている字なんです🌾✨
3月ぐらいに新しく炊飯器を買って実感したんですが、
ご飯っておいしく無いとめちゃくちゃテンション
下がるんですね…びっくりするぐらいに😫
やはり我が国に生まれた天命ですね、米大事✌️❤️
ちなみに英語の5月「May」もギリシア・ローマ神話に出てくる豊穣神マイアにちなんで名付けられてます☺️
皆さまが想像出来るTHE女神って感じの方です✨
***
👇予告通り敵陣視察しに行きしたよ笑
マーくん、リーンちゃん可愛い〜〜!
考えてみればマスコット達合わせて「マリーンズ」
なんだね!!パ軍のマスコット達も可愛い&カッコいい勢揃いだから好き〜〜!!
目的は全然野球⚾️関係ないんですけどね🤭✨
私、ゲーム、映画・美術鑑賞、野球、競馬の他に
アイドルも好きなんですよ…ね☺️✨
男性アイドルには1ミリも興味湧かないんですけど
(本来男性とは話せない・近づけない・触れないので)
女性アイドルが好きです昭和・平成・令和…
地下でも地上でも…!!好きっす…!
やっぱり女の子がステージ上でキラキラしている姿
みるの好きなんですよねぇ〜〜〜〜〜〜☺️
最近じゃわりかしグローバル的なアイドルが増えていますが、我が国特有文化の「アイドル」がやっぱり好きなんですよね〜・・・歴史も50年と長いですからね☺️
昔は歌やダンスが下手でも愛嬌が1番で会えないのが
当たり前だったのが今じゃ歌やダンス、ビジュアルも
1番が当たり前だし、なんなら会えたりも出来る時代に…
時代と情勢の変化感じれて奥深いんですよ😋
ただ最近、弊害生まれましてね・・・
好きなカテゴリの「起源」となる歴史まで
調べるもんですから、その時代に生きた心地になって
たまに自分の年齢が分からなくなるんですよね🤣
こないだまで2年ぐらい老けさせた年齢言ってました
からね…サバ読みが逆を取ってました笑
早く老けて色んな時代。歴史、情勢を味わいたいって
常日頃言ってるせいもあるんですけど…調べすぎも
「可愛さ」なくなるので注意が必要ですね😌
***
ではでは、お店では本日イベント最終日となってます
私は参戦できませんが、ウチの姫達みんな「良い女」
なので、ぜひ遊びに行ってあげてください☺️❤️
私もログインできる日あったらすぐに
お知らせしますね、待っててください〜☺️✨
では、また☺️